前回の記事で中央リテールの特徴について解説したので、今回は中央リテールの審査に通るためのポイントについて解説できればと思います。
中央リテールは中小消費者金融の中でも、かなり変わった貸金業者で、他の金融機関とは違った独自の審査基準を持っていると言われています。
詳細な審査基準は残念ながらわかりませんが、中央リテールについて調べてみた結果、次のような点が審査で大きなポイントになっているのが分かって来ました。
中央リテールの審査のポイント!
もちろん、中央リテールでも安定した収入や過去の返済履歴などもチェックはします。
ただ、それ以上に大切なのは「あなたが生活をやり直すことを本気で真剣に考えているか?」を真摯にチェックしてくる印象を受けました。
この辺りの話は、私の過去の実体験を元にお伝えするので、もし初めて中小消費者金融の利用を考えている場合には、しっかりと読み進めて頂けたら幸いです。
中央リテールの審査に通るためのポイントのまとめ
大切なことなのでもう一度繰り返してお伝えしますが、中央リテールでも安定した収入や過去の返済履歴などの基本的な要素は必ずチェックしています。
なので、収入がない状態の方などは審査をそもそも申し込めない点は注意してください。
また、あくまでおまとめローンを対象にした貸し付けしか行っていないので、債務整理や自己破産に必要な弁護士費用の立て替えなどにも使えない点に注意してください。
これらの点を踏まえたうえで、中央リテールの審査のポイントを解説すると、次の3点が大きなポイントになってくるかと思います。
東京の渋谷まで来店する必要がある
まず大前提として、中央リテールからお金を借りるには東京の渋谷まで来店する必要があるという点です。
もちろん審査自体はウェブ上で手続きが進みますので、仮審査で融資が可能と判断された場合に、渋谷にある店舗にまで足を運ぶことになります。
最終的な審査は対面による審査になりますが、担当の方は本当に親身になって今後の返済の相談などに乗ってくれるので、ドライな関係で手続きが進む大手消費者金融とは違った安心感があると言えます。
また融資の方法は、銀行振込ではなく担当者の方と一緒にカードローンの返済と解約手続きを行って、ローンの一本化を行っていく形がほとんどです。
なので、中央リテールに審査に通ってもあなたの手元に現金が届く事はないので、純粋なキャッシング目的の場合であれば辞めた方がよいかと思います。
とにかく正直に全部話すこと!
中央リテールの場合、最終的な手続きは渋谷で行いますが、それまでの手続きなどはウェブでの手続きと電話での審査になります。
この時、電話で話すことはとにかく全て正直に話すことがポイントです。
私の場合、すでに申込みブラックの状態で審査を申し込んだのですが、それでも本人確認の電話を掛けてきてくれました。
「一体本当はどこでいくら借りているのか?」
こういった事情を1個1個正直に話していくことで、中央リテールの担当者の方が、融資可能かどうかを判断してくれます。
実際に担当の人とお話しましたが、怖い雰囲気があるというよりも、出来る営業マンという印象がとても強く、「ここなら何とかなるかも」と言う心強い雰囲気がありました。
なので、中央リテールで話す相手は騙す相手ではなく、あなたの味方になってくれる人という意識をもって正直に話すようにしましょう。
場合によっては保証人を立てる必要も
あなたの債務状況によっては、残念ながら保証人なし担保なしで融資を行うのが難しいと断られるケースもあります。
ただし、その場合は親戚など誰か保証人を立てられないかを相談が入るケースがあります。
私の場合は、どうしても家族には内緒で借金問題を解決したかったので「叔父に頼むことはできないか?」という提案を持ちかけられました。
その時の私の気持ちとしては、保証人を頼んでまで解決するなら、自分の力で何とかしようと思い、せっかくの融資の話を断る形になってしまいましたが、そこまで尽力してくれる対応力には本当にいまでも感謝しています。
こんな体験談をお話すると、保証人や担保の提供を促がしてくる消費者金融に怖い印象を持たれるかもしれませんが、実際に電話で話してみるとそんな怖い雰囲気ではないことが分かるかと思います。
とにかく一緒に借金の問題を考えてくれて、何か問題解決に繋がる道はないかを考えてくれるので、もしあなたが本当に八方ふさがりな状態なのであれば、中央リテールに相談されてみることをおすすめします。
ブラック属性でも審査に通ることはできるのか?
結論から言えば、ブラック属性の方でも中央リテールなら審査に通る可能性はゼロではないと言えそうです。
これは、中央リテールの審査が甘いという訳ではなく、審査自体が独自な基準を採用しているからという意味合いが強いです。
と言うのも、中央リテールの場合(私がそうでしたが)申し込みブラックの状態で審査を申し込んだにも関わらず、なぜその状態になったのかまで理由を聞いた上で審査を進めてくれたからです。
そのため、もしあなたが複数社からの借入があり、何らかの事情で督促状が届いているような状態であれば、一度中央リテールに相談する価値はあるかと思います。
ただし、中央リテール自体はおまとめローンと不動産ローンしか行っていないので、使途自由なフリーローン目的での借入はできない点には注意が必要です。
あくまで今の多重債務状況を1社にまとめてくれるために、中央リテールを活用するんだという目的のもとで、相談されるようにして下さいね。
他の消費者金融とはかなり違う独自審査を持っています
今回は中央リテールの審査基準を中心に解説をしました。
そもそも中小消費者金融と呼ばれる貸金業者は、大手カードローンの審査に落ちた人たちを相手にするので、基本的には審査は甘くなりがちです。
ただ、審査が甘いというよりは独自審査で、あなた自身の人なりや返済能力を純粋に判断しているという印象を受けます。
その中でも中央リテールは、あなた自身が「本気で返済する意思があるのかどうか」をとても見てくる貸金業者だと感じました。
東京の渋谷まで来店する必要はありますが、審査で困ったことがあればぜひ中央リテールに相談されてみることを、私はおすすめしますよ。
審査の甘い中小消費者金融のまとめ!
消費者金融の中央リテールは、おまとめローン最後の砦とも言われる、審査の柔軟性がとても高い中小消費者金融として人気があります。
その審査の甘さや柔軟性は2chなどでもたびたび話題に上がり、本当に借金で首が回らなくなった人たちが救われてきた実績があります。
仮審査に通過後は渋谷まで来店する必要がありますが、来店審査までたどり着ければ、あなたも借金問題を解決できる絶好のチャンスを手に入れることができますよ。
消費者金融のキャレントは、最大500万円まで借りれる全国対応の中小消費者金融です。
年率7.8%~18.0%という大手消費者金融にも負けない融資条件でキャッシングできるので、大手審査に落ちた時の次点候補として人気があります。
審査は全国対応、来店不要・WEB完結で借りれるので、女性も安心して利用できる中小消費者金融として人気です。