もしあなたがカードローンの審査を申込んだのに、いつまでも審査結果の連絡が届かなくてやきもきしているのなら、まずはカード会社に電話をして審査手続きの進捗を確認してみましょう。
- メールフォルダのチェック!
- 消費者金融なら2時間待つ!
- 銀行なら翌営業日まで待つ!
- 電話で進捗を確認してみる!
カードローンの審査連絡は、消費者金融なら2時間程度、銀行カードローンなら翌営業日まで待っても審査結果の連絡がない時は、一度カード会社に問い合わせてみると良いかと思います。
また、多くのカードローンでは、審査の申込完了と同時に審査受付完了のメールを自動送信しており、その中に今後の審査の流れなどを解説していることが多いです。
なので、もしあなたが審査結果の連絡が届かないとモヤモヤしているなら、まずはメールフォルダの中にカード会社からの連絡が届いていないか、もう一度落ち着いて確認してみて下さい。
もしメール連絡も届いていない場合には、一度カード会社に連絡して、あなたの審査進捗がどうなっているか問い合わせてみると、適切に対応してくれますよ。
カードローンの審査時間は最短30分と最短翌営業日が中心!
詳細なカードローンの審査時間は各カード会社によって異なりますが、一般的には消費者金融なら最短30分、銀行カードローンなら最短翌営業日になることが多いです。
主なカードローンの審査時間と審査受付時間 | |||
---|---|---|---|
審査時間 | 審査受付時間 | 備考 | |
SMBCモビット | 最短30分 | 9:00-21:00 | 1/1は業務休止 |
プロミス | 最短30分 | 9:00-22:00 | 1/1は業務休止 |
アイフル | 最短30分 | 9:00-21:00 | 年中無休 |
三菱UFJ銀行 | 最短翌営業日 | 9:00-20:00 | 1/1は業務休止,土曜祝日は10:00-18:00,日曜は10:00-17:00 |
三井住友銀行 | 最短翌営業日 | 9:00-21:00 | 1/1は業務休止 |
みずほ銀行 | 約2週間 | 9:00-20:00 | 土日祝,1/1~3は業務休止 |
大手のカードローンほど、審査時間も早く対応も丁寧になる傾向にあるので、今紹介したカードローンの中から審査を申込んでおけば間違いありません。
また、各カードローンでそれぞれ審査の受付時間が設定されてあるので、これらの受付時間外で審査を申込んだ場合は、翌営業日から順番に審査手続きが進んでいくことになります。
そのため、深夜時間帯にWEB審査を申込んだときは、翌朝9時頃から順番に審査結果の連絡や本人確認の電話などが掛かるので、あなたが審査を申込んだ日時とカード会社の受付時間を照らし合わせて行動を決めて行きましょう。
カードローンの審査結果が来ない時の原因と対策
一口に「カードローンの審査結果が来ない」と言っても、実際にはその原因は色々とあります。
よくある審査結果の連絡が来ない時の原因としては、主に次のようなものが挙げられます。
- 審査が混雑している
- 連絡先の入力ミスがあった
- 希望する限度額が大きい
- 返済履歴に問題がある
- 在籍確認が取れていない
原因①:連休明け等で審査が混雑している
審査が遅れる
もしあなたが審査を申込んだのが連休明けの月曜日であれば、どこのカードローンを申込んでも審査が混雑していることが多いです。
- 大型連休明け直後の平日
- 月曜と金曜のお昼~夜間
- 日曜日の夜
- 月末 など
これらのタイミングは比較的カードローンの申込が混雑しやすく、通常よりも審査に時間が掛かりやすいタイミングと言えます。
もちろん、そのことを踏まえてカード会社側でも対策をしていますが、それでも審査結果の連絡に時間が掛かる事があるので注意が必要です。
対策としては、これらの混雑時を避けて早めに審査を申込んでおく事が有効と言えます。
ちなみに、混雑時を避けて後で申込みを済ませようとする必要は特にはなく、混雑していても大抵は1時間程度の遅れで審査結果の連絡が届くことの方が多いです。
そのため、これから審査を申込むという場合には、気にせず今すぐ審査を申込んだ方が、結果的に早くキャッシングができるようになります。
また、すでに審査を申込んでいる場合は、審査結果の連絡が来るまで気長に待つのがベストな対策と言えます。
原因②:アドレスや電話番号に入力ミスがあった
審査落ちの原因
審査結果の連絡が来ない時に最も注意したいのが、審査時に申告した電話番号やメールアドレスに入力ミスがあった時です。
- 本人と連絡が取れない
- 審査結果の連絡ができない
- 自動的に審査落ち扱いとなる
電話番号かメールアドレスのどちらかでも正しい内容であれば、何とか連絡が届くこともありますが、審査結果をメールで連絡するタイプの審査もあるので、連絡先の情報だけは確実に入力しておく必要があります。
また、カードローンによっては、本人確認の電話を非通知で行う時もあるので、非通知の着信拒否をしている場合には、審査中は着信拒否の設定を解除にしておくことをおすすめします。
連絡先の入力ミスなどが疑われる場合は、カード会社に直接連絡をして、現状の審査進捗などを直接聞いてみる方法が確実です。
特に電話番号の入力ミスがあると、カード会社側からはどうすることも出来ないので、申込内容に間違いがなかったか、入力完了メールを確認するかコールセンターに電話して問い合わせてみましょう。
原因③:希望する限度額が大きい
控えめがベスト
カードローンの審査結果が来ないときの意外な原因として「希望する限度額が高すぎる」ことが原因になる時があります。
- 年収審査が厳しくなる
- 他社借入の計算も慎重になる
- 結果的に、審査に時間が掛かる
詳細な審査基準や与信判定は各カードローンによって異なりますが、限度額が高くなるにつれて審査判定が厳しくなる傾向はどこのカードローンでも同じです。
特にカードローンのキャッシング枠は総量規制の対象となるので、希望限度額が年収の3分の1に近づくほど、審査に時間が掛かりやすい傾向になると言えます。
そのためもしあなたが少しでも審査時間を早めてキャッシングをしたいと言うのであれば、希望限度額を少額にして審査を申込む方法をおすすめします。
ちなみに、ほとんどのカードローンで、審査通過後にも限度額を増額できる「増額審査」の受付を行っています。
そのため、まずは今すぐ必要な金額だけを新規審査で借りておき、後から本当に必要な金額を増額審査で借りる方法がおすすめと言えます。
増額審査に通るためのコツやポイントなどについては、下の記事で詳しくまとめてあるので、ぜひ参考にして下さい。
原因④:他社の借入額や返済履歴に問題がある
審査に影響する
また、カードローンの審査結果が来ないときの原因として「他社の借入額や返済履歴」など、信用情報に関する項目も審査時間に影響を与えると言えます。
- 年収と借入額のバランスが悪い
- 他社からの借入額が多すぎる
- 借入件数が多すぎる
- 返済履歴で滞納や延滞が目立つ
- 過去に重篤な返済履歴がある など
これらの項目に一つでも当てはまる場合には、カードローンの審査時間が長引き、いつまでも審査結果が来ないという事になる可能性があります。
あなたの方で打てる対策としては、日頃から他社の返済履歴を丁寧に守り続けることや、他社の借入額を減らしてから審査を申込んでおくことなどが有効と言えます。
信用情報に関しては、日ごろの金融関連の支払いでどれだけ期日通りに返済を守ってこれたのかが大きく影響を与えます。
もしあなた自身の過去の返済履歴などが心配の場合は、一度、各信用情報機関に個人情報の情報開示をしてみると良いかもしれません。
各信用情報の開示請求の手順などは下の記事を参考にしてみて下さい。
原因⑤:勤務先への在籍確認が取れていない
カードが発行
カードローンの多くは、原則「在籍確認の完了後にカードローンの発行」が行われる仕組みとなっています。
そのため、在籍確認が完了しない事には、カードローンの審査がいつまでも完了できず、結果的に審査結果の連絡ができなくなるというケースは意外とあります。
- 申告した勤務先で間違いないか
- 勤務先に電話を掛けて調べる
- 在籍確認が取れないと審査が完了しない
在籍確認の電話を行うためには、勤務先の電話番号を間違いなく入力することや、あなたが勤めている事が分かっている部署(店舗)を連絡先に指定することが大切です。
また、土日祝が休みになっている会社に勤めている場合は、在籍確認の電話が完了するまでカードローンの審査結果が待たたされるケースもあるので注意が必要です。(銀行カードローンは特に)
そのため、審査を急ぎたい時は、消費者金融のカードローンを申込むか、本人確認の電話が掛かってきたタイミングで、在籍確認についての相談をしてみることをおすすめします。
他にも、会社規模が大きすぎたり、社内規定で部署内の直通電話を教えられないなどの事情があるときも、事前に相談するのがおすすめです。
また、何らかの事情で「そんな人はいません」と言われた結果、在籍確認が出来ませんでしたとなった場合には、下の記事を参考にして対応を取れば問題ありません。
カードローンの審査結果が来ない時に抑えておくべきポイントは?
カードローンの審査結果が来ない時に備えて、早めに審査結果を知るためのポイントを3つ紹介したいと思います。
- 審査時間を早めるコツを知る
- 審査時間を劇的に早める方法
- 複数社の審査は絶対に避ける
これらのポイントは、今から審査を申込む人はもちろん、審査結果が来なくて困っている人にも役に立つ情報なので、ぜひチェックして下さいね。
ポイント①:審査時間を早めるポイントは全部で5つ!
短縮できる
カードローンの審査結果を早く知るためにも、実は事前のちょっとしたコツを知っておくことで、審査時間を早めることができるんです。
- 連絡先はミスなく入力
- 限度額は控えめにする
- 借入額は正直に申告する
- 連絡が繋がる勤務先を申告
- 提出書類はきちんと提出
これらのポイントを守って審査を申込めば、審査の途中で余計な確認事項が減るので、結果的に審査時間の短縮につながることになります。
また、これらの項目を守って審査を申込んだ人の心証はとても良い傾向にあるので、審査結果が届いた時に金利や限度額などの面において、他の人よりも多少有利な条件でキャッシングできる期待値も高まります。
カードローンなどの金融審査では、あなた自身の「信用」が全てとも言える業界なので、こうした細かい部分から信用を積み重ねて行くことが大切です。
また、カードローンの審査時間を短縮する方法などについては、下の記事でより詳しく解説してあるのでぜひ参考にして下さい。
ポイント②:審査結果はWEB審査&電話確認で早くなる!
WEB&電話作戦!
もしあなたがどうしてもカードローンの審査結果を今すぐ知りたいという時には、WEB審査の申込が完了した直後に、カードローンのコールセンターに電話を掛けて「審査を急いでもらえますか?」とお願いすればOKです。
- WEB審査を申込む
- 審査番号をメモする
- コールセンターに電話
- 審査を急いでと伝える
- その場で審査結果の連絡
実はたったこれだけの手順で、あなたがずっと待っていたカードローンの審査結果を今すぐ知ることができるので、とてもおすすめな最強の時短審査方法と言えます。
ただ、この方法は即日キャッシングに対応している消費者金融系のカードローンでのみ有効な方法であるのと、審査状況や申込内容などによっては対応できないケースもある点に注意して下さい。
また、消費者金融の審査受付時間は9:00-21:00であることが多いので、この審査受付時間の間にWEB申込と電話を行うことが条件となります。
どうしても審査を急ぎたい人限定の方法なので、無暗に乱用せず、「どうしても」という時に限定して利用するようにしましょう。
ポイント③:慌てて複数社に審査を申込まない!
とても危険
もし仮に、いつまでも審査結果の連絡が来ないとモヤモヤしていても、絶対に「複数社への同時審査」は申し込んではいけません。
- 多重債務になりやすい
- 審査担当者の心証が悪い
- 審査落ちの理由となりやすい
本来的には複数社への同時審査は、各カード会社の利用規約上は何の問題もありません。
ただ、複数社同時に審査を申込んでしまうと、それぞれの限度額が未設定のまま融資額を決定することになるので、キャッシング枠の設定が行いにくく、審査が難航しやすいです。
また、審査担当者の心証も悪く、最悪の場合「多重債務のリスクあり」と判断されてしまい、審査落ちになってしまう可能性もあるので、複数社への同時審査は避けた方が賢いと言えます。
もし複数社への審査申込を考えている時には、最低でも1社1社の審査結果が出るのを待ってから、審査を申込むようにしましょう。
たまに、「審査結果が来ないなら2社目を申込みましょう」とか言う謎理論を持ちかけるヤバいサイトがありますが、何の根拠もない戯言です。相手にしてはいけません。
どう考えても、複数社同時に審査を申込むのは、余計なリスクを高めるだけなので、審査を申込む時は多少面倒でも1社1社の審査結果を待ってから申込むようにしましょうね。
カードローンの審査結果が来ない時によくある質問
最後にカードローンの審査結果が来ない時によくある質問や疑問などをQ&A方式でまとめました。
もしここにまとめた内容以外で疑問点や質問などがあれば、お気軽に質問フォームよりご連絡下さいね。
質問①:連絡がない時は審査に落ちたんでしょうか?
- 連絡がない時は審査に落ちたんでしょうか?
-
基本的には審査時間が長い人ほど、審査落ちの可能性は高くなると言われていますが、絶対ではありません。
単純に審査が混雑しているか、確認事項があって時間が掛かっているだけのケースも多いです。
そのため、審査結果が届くまでは決して分からないので、諦めずに信じて待ちましょう。
質問②:何時間待っても審査結果が届かないんですが…
- 何時間待っても審査結果が届かないんですが…
-
消費者金融なら2時間以上、銀行カードローンなら翌営業日以上、審査結果の連絡を待っても連絡が来ないなら、一度問い合わせてみることをおすすめします。
ただし、審査の受付時間外での審査申込は翌営業日に順番に審査手続きが進んでいくので、審査を申込んだ日時を確認した上で電話で問い合わせるようにして下さい。
また、審査結果の連絡がメールで届く場合もあるので、一度メールボックスの中身をチェックしてみることもおすすめします。
質問③:連絡がないので他社カードを申込んでも大丈夫ですか?
- 連絡がないので他社カードを申込んでも大丈夫ですか?
-
複数社への同時審査は、決してNGという訳ではありませんが、審査落ちのリスクが高まる行為なので、おすすめはできません。
もし2社目の審査を考えているとしても、1社目の審査結果が出てから審査を申込むのが最もリスクが低い理想的な審査手順と言えます。
繰り返しになりますが、複数社への同時審査は決しておすすめはできません。
時には「暇つぶし」で審査結果を待つ事も大切
今回はカードローンの審査結果が来ない時の原因や対策などを中心に解説をしてきましたが、如何でしたでしょうか?
カードローンの審査スピードは、年々早くなってきていると感じていますが、それでも初めて審査を申込むあなたにとっては長く感じることもあるかと思います。
ですが、大手のカードローンに審査を申込んでおけば、審査対応が漏れるという心配はまずないので、審査結果の連絡が届くまで、腰を据えて待つことも大切です。
- 仕事に戻って暇つぶし
- カフェに入って暇つぶし
- 必要書類を用意して暇つぶし
審査結果はあなたがヤキモキしていても何も変わるものではないので、何か別の事に打ち込んで時間が過ぎるのを忘れることが意外と有効な対策だったりもします。
どうせ審査結果は放っておいても出てくる訳なので、その間に面倒で手を付けなかった書類処理に手を出してみたり、カフェでコーヒーでも飲んでリフレッシュしたり、色々とやってみましょう。
カードローンの審査結果は、消費者金融なら最短30分、銀行カードローンなら最短翌営業日には分かるので、審査結果の連絡が届くまではそわそわしますが、気長に待つ事も大切な審査の一つと思って待ちましょう。
初心者におすすめのキャッシングカードのまとめ!
プロミスなら最短30分で審査が完了し、50万円まで収入証明書なしで即日キャッシングができる利便性の高いカードローンとして人気です。
また、無利息キャッシングを何度でも利用できるので、出張費や飲み会費用の立て替えなどにも使える、頼りがいのあるカードローンに成長してくれます。
あなたも今からプロミスに審査を申込めば、土日や外出先であっても、数時間後にはキャッシングを完了させることができますよ。
※申込み時間によっては即日融資に間に合わない場合がございます。
三菱UFJ銀行カードローンのバンクイックなら、全国どこにいても口座開設なしで土日祝でもカードを受け取れるのが特徴です。
また、勤務先への電話確認を避けたい場合にも、本人確認の電話が掛かってきたタイミングで相談すれば、在籍確認の方法を相談できるのも嬉しい特徴です。
バンクイックなら毎月の返済額が月々1000円~、金利は年率1.8%~14.6%で利用できるので、今すぐキャッシングできるかお試し診断で今すぐ調べてみましょう!
※バンクイックカードを即日発行する場合、発行日の翌営業日以降、審査の結果により利用が可能になります。
SMBCモビットなら、WEB完結申込を利用することで会社への電話確認なしで審査を完了できるので安心です。
しかも、最短30分で審査が完了するので、今から申込みを済ませれば、あなたの携帯や勤務先に電話が掛かることなく、仕事帰りにキャッシングすることができちゃいます。
SMBCモビットならあなたの年収に応じた限度額と金利で契約できるので、返済負担も重くなりにくく、初めてカードローンを利用するあなたにとてもおすすめですよ。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。