カードローンの審査に落ちたとしてもまだいくつかの対策は考えられます。
そこでお勧めしたいのが次の3つの方法です。
審査に落ちたあとの3つの対処法!
今思いつくだけでもこれだけの方法が考えられるので、審査に落ちたくらいでは慌てず、じっくりと対策を考えて次の方法に移りましょう!
2社目を探す
カードローンの審査に一度落ちたくらいでは別にあなたのクレジット・ヒストリーにそこまで大きな傷は入りません。
重要なのは2社目をどこに申し込むのか?と言うこと。
1社目の審査落ちはたまたま審査条件に合わなかったと言う事を理由にして次の審査を申し込んでまず問題ありません。
もしSMBCモビットの審査に落ちたのであれば、アコムなどもおすすめですので一度検討してみて下さい。
合わせて、審査落ちの原因についても確認しておいて下さい。
クレジットカードのキャッシングで対応
すでにクレジットカードのキャッシング枠を利用している人は別ですが、もともとクレジットカードにはキャッシング枠が付いている場合が多いです。
そして意外と知られていないのが、クレジットカードのキャッシング枠も総量規制の対象となると言う事実!
つまり、あなたがカードローンの審査に落ちた原因の一つの中に、クレジットカードのキャッシング枠で年収の3分の1以上の枠を埋めていると言う可能性があるんです。
どちらにしてもクレジットカードのキャッシング枠があるのであれば、カードローンの審査を申し込むのではなく、そちらを利用して一時的にしのぐのも有効な方法と言えます。
期間を空けてから再審査
もう一つ有効なのが、ある一定期間を空けてからカードローンの再審査を申し込むと言う方法です。
カードローンなどの金融審査は、短期間に何度も申し込んでしまうと、いわゆる「申込みブラック」と言うものになってしまい、一定期間改めて審査を申し込む事が出来ません。
その為、せっかく審査基準を満たしていたとしても、短期間に複数回審査を申し込んだことを理由に審査に落ちる事だってあるのです。
残念ながら申込みブラックになる基準に関しては各金融機関によって異なるので何とも言えませんが、目安としては「1週間に3社以上は赤信号」だと思っていて下さい。
もし心当たりがある場合は、最低でも1か月以上は期間を空けてから、再度審査を申し込む様にしてみて下さいね!
どうしても審査に通らない時はおまとめローンも視野に入れて
今紹介した3つの方法を利用しても審査に通らない場合、一度おまとめローンの利用も視野に入れた上で審査を申し込んでみましょう。
何をやっても審査に落ちてしまう場合、クレジット・ヒストリーが汚れてしまっているか、総量規制に引っ掛かっているか、どちらかの可能性が非常に高いです。
前者のクレジット・ヒストリーが問題の場合、今すぐの問題解決と言うよりも長い時間を掛けて出ないと問題は解決できませんが、後者の場合は別です。
銀行が発券するカードローンなら総量規制の対象外なので、おまとめローンも利用する事が可能です。
ただしおまとめローンで渡される最初の限度額も低い金額からスタートする場合が多いので、長期戦を覚悟の上でおまとめローンを利用する様にしてみて下さいね。
カードローン審査に落ちた後におすすめ消費者金融のまとめ!
消費者金融の中央リテールは、おまとめローン最後の砦とも言われる、審査の柔軟性がとても高い中小消費者金融として人気があります。
その審査の甘さや柔軟性は2chなどでもたびたび話題に上がり、本当に借金で首が回らなくなった人たちが救われてきた実績があります。
仮審査に通過後は渋谷まで来店する必要がありますが、来店審査までたどり着ければ、あなたも借金問題を解決できる絶好のチャンスを手に入れることができますよ。
消費者金融のキャレントは、最大500万円まで借りれる全国対応の中小消費者金融です。
年率7.8%~18.0%という大手消費者金融にも負けない融資条件でキャッシングできるので、大手審査に落ちた時の次点候補として人気があります。
審査は全国対応、来店不要・WEB完結で借りれるので、女性も安心して利用できる中小消費者金融として人気です。